人気ブログランキング | 話題のタグを見る

清水小、陶芸作品のその後、1。

稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、

大崎造形絵画教室です。

11月5、6日に稲沢市の清水小学校で

陶芸教室をおこないました。

本日はさくひんのその後を紹介します。

持ち帰った作品は、

1日後、半乾きのときに

底の角を綺麗にします。

清水小、陶芸作品のその後、1。_f0373324_15345813.jpg

角が危ないので綺麗にします。

清水小、陶芸作品のその後、1。_f0373324_15345996.jpg

袋を被せて中の水分を一定にします。

清水小、陶芸作品のその後、1。_f0373324_15350063.jpg

その後袋を外して、ゆっくり乾燥させます。

清水小、陶芸作品のその後、1。_f0373324_15350078.jpg

気温が低いので乾燥が遅いです。

空気は乾燥しているはずですが、

この部屋は植物園状態で

湿度は保たれているかもしれません・・・。

もうすぐ素焼きです。

お楽しみに!!


大崎造形絵画教室

大崎造形絵画教室Twitter

創造コースのブログ

by ohsaki-zoukei | 2020-11-13 19:07 | 小学校 陶芸教室