人気ブログランキング | 話題のタグを見る

清水小、陶芸作品のその後2


稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、

大崎造形絵画教室です。

本日は10月13、14日に稲沢市の

清水小学校、5年生でおこなった

陶芸作品のその後を紹介します。

天気の良い日に外に出しました。

これから寒くなるので、

今が丁度良い気温です。

清水小、陶芸作品のその後2_f0373324_17052276.jpg

2、3時間、太陽の光にあてると、

器が暖かくなります。

触って暖かく感じるということは

36度以上あるってことです。

清水小、陶芸作品のその後2_f0373324_17052224.jpg

底が1番厚いので、

ひっくり返して乾燥させます。

この時点で紙やすりで裏と回りを

綺麗にしています。

細かい一手間で出来上がりが

違います。

もうすぐ素焼きです。

お楽しみに!!


大崎造形絵画教室

大崎造形絵画教室Twitter

創造コースのブログ

by ohsaki-zoukei | 2022-10-25 19:07 | 小学校 陶芸教室