人気ブログランキング | 話題のタグを見る

丸甲小、陶芸作品のその後。1


稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、

大崎造形絵画教室です。

本日は10月26日に稲沢市の

丸甲小学校、5年生でおこなった

陶芸教室の作品のその後です。

まず、持って帰った次の日に、

27日ですね。

丸甲小、陶芸作品のその後。1_f0373324_16272767.jpg

裏を削ります。

↓この状態なので、

丸甲小、陶芸作品のその後。1_f0373324_16272837.jpg

角を丸くします。

丸甲小、陶芸作品のその後。1_f0373324_16272869.jpg

少しのことですが、

完成すると大きく変わります。

丸甲小、陶芸作品のその後。1_f0373324_16272901.jpg

角があると危ないですからね。

丸甲小、陶芸作品のその後。1_f0373324_16272927.jpg

1日たっているので、

色も手につきません。

丸甲小、陶芸作品のその後。1_f0373324_16274453.jpg

ビニール袋をかぶせて

中の水分を一定にしています。

丸甲小、陶芸作品のその後。1_f0373324_16274537.jpg

完成まではまだまだかかりますが、

お楽しみに!!


大崎造形絵画教室

大崎造形絵画教室Twitter

創造コースのブログ

by ohsaki-zoukei | 2022-11-05 19:07 | 小学校 陶芸教室