人気ブログランキング | 話題のタグを見る

牧川小、陶芸作品のその後。その7。本焼き

稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、

大崎造形絵画教室です。

本日は6月22日に稲沢市の

牧川小学校、5年生でおこなった

陶芸教室の作品のその後を紹介します。

いよいよ本焼きです。

本焼きは釉薬が溶けるので

器同士くっつけて焼くと

完成した時にひっついてしまいます。

少し隙間をあけて置いていきます。

牧川小、陶芸作品のその後。その7。本焼き_f0373324_10485237.jpg

夏休み後の返却なので、

時間があるので、2回にわけて焼いていきます。

牧川小、陶芸作品のその後。その7。本焼き_f0373324_10485272.jpg

外の気温が暑いので、

窯をつけると部屋の中がサウナのようになります。

教室のない日曜日に焼きます。

牧川小、陶芸作品のその後。その7。本焼き_f0373324_10491464.jpg

窯をつけると

外の方が涼しく感じますよ笑

暑いですけど・・・。

もうすぐ完成です。

お楽しみに!!



大崎造形絵画教室

大崎造形絵画教室Twitter

創造コースのブログ

by ohsaki-zoukei | 2023-08-03 19:07 | 小学校 陶芸教室