人気ブログランキング | 話題のタグを見る

片原一色小、陶芸作品のその後。2。素焼きの前に

稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、

大崎造形絵画教室です。

本日は10月24日に稲沢市の

片原一色小学校でおこなった陶芸作品の

その後を紹介します。

急に寒くなってきたので

思うように乾かなくなってきました。

秘密兵器を使います。↓

片原一色小、陶芸作品のその後。2。素焼きの前に_f0373324_16470224.jpg

ホットカーペット〜!

この上に1日置くとしっかり乾かすことができます。

さらに1手間かけます。

裏をヤスリで綺麗にします。

片原一色小、陶芸作品のその後。2。素焼きの前に_f0373324_16470252.jpg

↑の写真が↓になります。

片原一色小、陶芸作品のその後。2。素焼きの前に_f0373324_16470312.jpg

こちらが電気窯です。

でかい鉄の箱です。

1メートル四方あります。

片原一色小、陶芸作品のその後。2。素焼きの前に_f0373324_16470381.jpg

中はこんな感じです。

思ったより壁が厚くて

中身が小さい印象です。

片原一色小、陶芸作品のその後。2。素焼きの前に_f0373324_16470351.jpg

1200度まで上がっても、

壁を触ることができます。

片原一色小、陶芸作品のその後。2。素焼きの前に_f0373324_16471745.jpg

中のネジネジしているのが

電熱線でこれが熱くなります。

次回は素焼きです。

お楽しみに!!


大崎造形絵画教室

大崎造形絵画教室Twitter


by ohsaki-zoukei | 2023-11-20 19:07 | 小学校 陶芸教室