人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長岡小、陶芸作品のその後。乾燥が終わりました。2

稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、

大崎造形絵画教室です。

11月30日に稲沢市の長岡小学校でおこなった

陶芸教室の作品のその後を紹介します。

長く間が空いてしまったので、

どうなっているの?と心配になっていたらすみません。

ここからドンドン仕上げていきます。

まず寒くなったので、

乾燥に時間がかかります。

太陽の光に当ててもあまり水分がぬけた感じがしないので、

長岡小、陶芸作品のその後。乾燥が終わりました。2_f0373324_16574937.jpg

ホットカーペットの上に置いて

水分をしっかり抜きます。

ここでまた一手間かけます。

裏の周りを紙ヤスリで綺麗にします。

長岡小、陶芸作品のその後。乾燥が終わりました。2_f0373324_16575057.jpg

↑が↓になります。

長岡小、陶芸作品のその後。乾燥が終わりました。2_f0373324_16575087.jpg

ツルツルになりましたね。

長岡小、陶芸作品のその後。乾燥が終わりました。2_f0373324_16575124.jpg

違う器でも↑が↓になります。

角が綺麗です。


長岡小、陶芸作品のその後。乾燥が終わりました。2_f0373324_16575178.jpg

次回、素焼きをします。

お楽しみに!!




大崎造形絵画教室

大崎造形絵画教室Twitter


by ohsaki-zoukei | 2023-12-22 19:07 | 小学校 陶芸教室