人気ブログランキング | 話題のタグを見る

丸甲小、陶芸作品のその後。その4

稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、

大崎造形絵画教室です。

本日は10月の23日に稲沢市の

丸甲小学校でおこなった、

陶芸作品のその後を紹介します。

素焼きが終わりました。

素焼きで割れやヒビがなければ

本焼きして割れる確率は下がります。

丸甲小、陶芸作品のその後。その4_f0373324_17502772.jpg

釉薬をかける準備をしていきます。

器の裏に釉薬がつかないように

撥水剤を塗ります。

丸甲小、陶芸作品のその後。その4_f0373324_17502875.jpg

赤っぽくなります。

比べてみるとわかりやすいですね。

丸甲小、陶芸作品のその後。その4_f0373324_17502843.jpg

全部、塗ったら

乾かして釉薬をかけます。

丸甲小、陶芸作品のその後。その4_f0373324_17502925.jpg

次回、釉薬かけます。

お楽しみに!!



大崎造形絵画教室

大崎造形絵画教室Twitter


by ohsaki-zoukei | 2024-11-20 19:07 | 小学校 陶芸教室