人気ブログランキング | 話題のタグを見る


稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、

大崎造形絵画教室です。

またまたゴールデンウィークのお休み中のお話しですが、

5月3日に三重県立美術館の

小野竹喬展を見にいきました。

パラミタミュージアムから

ずっと下道でしたが、

ずっと空いてましたね。

306号線でしょうか?

のどかな道でした。

三重県立美術館へ小野竹喬展を見にいきました。_f0373324_10245388.jpg

途中、お茶畑があり、

竹喬の緑色のような優しい風景でした。

1つの絵画の中に

色々な目線の高さからみた洋画的要素が多く

見ていて楽しめますし、癒されます。

こちらも6月11日まで開催されています。

興味のある方は是非ご覧ください。

三重県立美術館へ小野竹喬展を見にいきました。_f0373324_10245402.jpg



大崎造形絵画教室

大崎造形絵画教室Twitter

創造コースのブログ

# by ohsaki-zoukei | 2023-05-10 19:07 | 美術館


稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、

大崎造形絵画教室です。

本日は5月7日に

稲沢市のアピタタウン稲沢2階

友遊カルチャーセンターでおこなった

日曜子ども絵画教室、Iを紹介します。

アピタ稲沢、友遊カルチャー日曜こども絵画I、5月を紹介します。_f0373324_16104294.jpg

Iは13時から14時30分までです。

今回の絵画は前回の続きで

仮想の風景です。

アピタ稲沢、友遊カルチャー日曜こども絵画I、5月を紹介します。_f0373324_16105773.jpg

空や木、地面を

絵の具を重ねて制作します。

アピタ稲沢、友遊カルチャー日曜こども絵画I、5月を紹介します。_f0373324_16110894.jpg

ちょっと時間をかけて制作したので、

完成度が高めです。

アピタ稲沢、友遊カルチャー日曜こども絵画I、5月を紹介します。_f0373324_16111790.jpg

次回もお楽しみに!!



大崎造形絵画教室

大崎造形絵画教室Twitter

創造コースのブログ

# by ohsaki-zoukei | 2023-05-09 19:07 | 友遊カルチャー


稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、

大崎造形絵画教室です。

本日はゴールデンウィーク中のお話しですが、

5月3日に三重県にある

パラミタミュージアムに

棟方志功展を見てきました。

まず、ワタクシはゴールデンウィークを

舐めてましたね。

木曽川の橋、渋滞に巻き込まれました。

もう到着できないんじゃないか??と

心が折れそうになりましたよ。

GWにパラミタミュージアムへ棟方志功展を見にいってきました。_f0373324_10242019.jpg

渋滞ぬけてからはナビの言う通りに運転しましたが、

凄い細い道を通って到着しました。

結論としては、次回からは高速道路を使おうと

思います。

はい。

棟方志功展ですが、

以前から図録や写真ではなく、

本物を見てみたいと思っていました。

想像以上に勢いと存在感、迫力を感じることが

できました。

書はわからんですけど、

抽象画だと思ってみています。

こちらも楽しむことができました.

道路は渋滞していますが、

美術館の中は空いてましたよ。

興味のある方は6月4日まで開催してます。

是非ご覧ください。

GWにパラミタミュージアムへ棟方志功展を見にいってきました。_f0373324_10340905.jpg



大崎造形絵画教室

大崎造形絵画教室Twitter

創造コースのブログ

# by ohsaki-zoukei | 2023-05-08 19:07 | 美術館


稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、

大崎造形絵画教室です。

本日は一宮教室の受験コースを

紹介します。

こちらのコースも

人それぞれ違うテーマで制作中です。

油絵を描いたり

一宮教室、受験コースを紹介します。_f0373324_10110530.jpg

デッサンをしたり、

一宮教室、受験コースを紹介します。_f0373324_10110529.jpg

それぞれの進学先の入試を考えて

テーマを決めています。

描いた枚数は自信になりますね。

一宮教室、受験コースを紹介します。_f0373324_10110623.jpg

春から受験コースに変わった子もいます。

デッサンの基礎から始めてますが、

ドンドン成長しています。

これからが楽しみです!!



大崎造形絵画教室

大崎造形絵画教室Twitter

創造コースのブログ

# by ohsaki-zoukei | 2023-05-07 19:07 | 受験コース 一宮、稲沢教室


稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、

大崎造形絵画教室です。

本日、5月6日はゴールデンウィークの間の日ですが、

教室は通常通りおこなっています。

いつもの土曜日と同じでにぎわっています。

はい。

本日、紹介するのは一宮教室、

一般コースの中学生です。

現在、中学生はそれぞれ色々なことを

おこなっています。

一宮教室、一般コースの中学生の制作風景を紹介します。_f0373324_10112243.jpg

風景を描く人

一宮教室、一般コースの中学生の制作風景を紹介します。_f0373324_10112214.jpg

新中学生はレタリングに挑戦中

一宮教室、一般コースの中学生の制作風景を紹介します。_f0373324_10112252.jpg

中学校3年生は学校で描く

自画像を練習で制作中です。

学校で描く前に、教室で練習しています。

苦手な子も、得意な子も

皆んな頑張ってます!!


大崎造形絵画教室

大崎造形絵画教室Twitter

創造コースのブログ

# by ohsaki-zoukei | 2023-05-06 19:07 | 一般コース 一宮、稲沢教室